CMなどで知名度抜群のbloomee(ブルーミー)。
花の定期便を検討中で「ブルーミーにしようかな?」と思っている方も多いですよね。
- ブルーミーのどのプランにしようか悩んでいる
- レギュラープランを実際に利用した人の感想が聞きたい
そんな方のために、実際にレギュラープランを利用したレビュー・感想を紹介します。
実際に届いた写真付きでレビューしているので、ぜひ花の定期便のプラン選びの参考にしてみてくださいね。
- ブルーミーのレギュラープランの写真付きレビュー
- レギュラープランのメリット・デメリット
- レギュラープランをおすすめする人
- ブルーミーの始め方・解約方法
クーポンコード【LUCKY】
注文時にクーポン欄に入力するだけ!
公式サイト:https://bloomeelife.com/
bloomee(ブルーミー)レギュラープラン|実際に届いたお花レビュー

実際に届いたブーケの写真も載せているので、お花の雰囲気やボリューム感の参考にしてみてくださいね。
【レギュラープラン】実際に届いたお花はこちら
レギュラープランは体験プランと同じ箱でポストに投函されます。

bloomeeは季節のイベントに合わせた限定パッケージで届くことも!
例えばクリスマスはこんな感じ↓

マンネリ化しやすい定期便も、パッケージが違うだけで届いた時の楽しみが増えますよね!
そして気になるブーケはこちら。

- ルスカス
- リンドウ
- センニチコウ
- スプレーカーネーション
- ヒペリカム
- クラスペディア
- ガーベラ
- ユキヤナギ
10月に届いたこちらのブーケは、グリーンも合わせて8本とリッチプラン並のブーケでした!カラフルだけど秋らしい雰囲気で季節感あふれる素敵なブーケです。

- ガーベラ
- スプレーカーネーション
- ハイブリッドチース
- ブルニア
先ほどはボリューミーなブーケでしたが、良く届くブーケはこのくらいのボリュームが多いです。
グレーの実のような植物がブルニアですが、箱を開けた瞬間「オシャレ!」と思わず口に出たくらいオシャレなブーケでした!
近くの花屋さんではなかなか見かけないおしゃれな花を飾れるのも、花の定期便のメリットです。

- バラ
- スターチス
- ヒペリカム
- ルスカス
- ガーベラ
レギュラープランは体験プランよりもメインの花が1~2個ほど多いので、リビングや寝室に飾っても存在感があります。
リッチプランは高いけど、体験プランはちょっと物足りなさそうという人におすすめ!

- ギンギツネ
- ドラセナ
- ナルコラン
- ポドカルプス
- ヒペリカム
レギュラープランはマイページからグリーンブーケを希望することもできます。
緑一色ではなく、アクセントの花が入ることも。このときは緑の中に赤いヒペリカムが良いアクセントになっていました!
グリーンブーケの定期便はなかなかのお値段が多い中、ブルーミーは1,265円でグリーンブーケが楽しめます。グリーンブーケの定期便を始めたいけど値段が高くて迷っている人はブルーミーのグリーンブーケを試してみるのがおすすめ◎
グリーンブーケの定期便の詳細はこちらから!
>>【グリーンブーケ定期便おすすめ4選】緑のある暮らしのススメ。
レギュラープランはブーケと一緒に栄養剤が1つ同封されています。

花瓶の水に入れると、「栄養補給」と「花瓶の中の水をきれいに保つ」ことができます。
【使い方】
水150mlに対して1袋分の栄養剤を入れます。あとはいつもどおり花瓶に水を入れ、花を飾ります。
※栄養剤によって希釈が変わるので、パッケージ裏の使い方を確認してくださいね!
またブルーミーのブログでは、その週に届けられた全国・全プランのお花を見ることができます。過去のお花も見れるので「こんなお花が届くんだ~」と参考になりますよ。
地域別にはなっていませんが、近くのお花屋さんが分かればある程度どこのお花屋さんから届くか推測することもできます。
※お花の流通の事情などにより離れたお花屋さんから届くこともよくあるので、あくまでも予想して楽しむくらいの気持ちでいましょう。
お花はこんな感じで配達されます

ブルーミーのレギュラープランの配達はこのようになっています。
- 配達方法:ポスト投函※
- 配達業者:日本郵便、ヤマト運輸
- 配達曜日:水、木、金のいずれかの日(日時指定可能)
※一部エリアは宅配便でのお届けとなります。
※その週のお届け方法は、マイページでご案内します。
Bloomeeで日時指定ができるのはリッチプランのみです。体験プラン・レギュラープランはポスト投函なので日時指定はできません。
ヤマト運輸で届く地域の場合は、クロネコメンバーズに登録することで配達完了通知を受けとることができます。
うちは集合ポストに届くので、クロネコメンバーズで配達完了通知を受け取ってからポストを覗くようにしています。

bloomee(ブルーミー)レギュラープラン|SNSでの評判をまとめてみました

ブルーミーと検索すると「ブルーミー ひどい」「ブルーミー しょぼい」などの検索ワードがでてきます。
実際どうなの!?ということでSNS等のブルーミーの口コミをまとめてみました。
良い口コミ
良い口コミではポスト投函の便利さを実感している人も。
ポスト投函は思っていたよりも数倍便利…!
悪い口コミ
悪い口コミで多く見られたのは「好みの花ではなかった」。
どんな花が届くか分からないのが楽しみのひとつであり、不安要素のひとつにも。意外性やサプライズが好きな人は楽しめるはず!
またブルーミーには花屋さんを評価できる仕組みがあります。
マイページのお届け一覧から「届いた花を評価する」を選択。
「好みの花ではなかった」旨を伝えると、花屋さんやbloomeeに評価が届くようです。
※必ずしも要望が次回以降のお届けに反映されるわけではありません。
ブルーミーは今後花屋さんを指定できる仕組みも考えているとのことですので、期待したいですね。
お花のある暮らしを体験してみる
bloomee(ブルーミー)のプラン紹介と3つの魅力

ブルーミーはこれまで累計10万世帯以上にお花を届け、最近はテレビCMも流れているので一度は名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
2021年3月15日に「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」から「bloomee(ブルーミー)」へサービス名を変更しています。
ブルーミーについてはこちらで詳しく紹介しています!
ブルーミーの料金プランは3種類
ブルーミーの料金プランは
- 体験プラン
- レギュラープラン
- リッチプラン
の3種類あり、マイページからいつでも別プランに変更できます。
体験プラン | レギュラープラン | リッチプラン | |
---|---|---|---|
花の本数 | 3本~ | 4本~ | 8本~ |
価格 | 550円 | 880円 | 1,980円 |
送料 | 275円 | 385円 | 550円 |
1回の合計金額 | 825円 | 1,265円 | 2,530円 |
お届け方法 | ポスト投函※ | ポスト投函※ | 宅配便 |
クール便 | ✕ | ✕ | ✕ | 日時指定 | ✕ | ✕ | 〇 | 4回利用時の合計金額 (初回クーポン利用) |
2,475円 | 3,795円 | 7,590円 |
※一部エリアは宅配便でのお届けとなります。
※その週のお届け方法は、マイページでご案内します。
ブルーミーの体験プラン、リッチプランのレビューもしています!
各プランを比較したい人は下記記事を参考にしてください。
ブルーミーの体験プランのレビューはこちら
>>「ブルーミー体験プランの口コミレビュー」
ブルーミーのリッチプランのレビューはこちら
>>「Bloomee(ブルーミー)リッチプランを利用した感想レビュー」
魅力① プラン変更などマイページが使いやすい
ブルーミーの公式サイト【Bloomee LIFE】
- 契約中のプランの確認、変更
- 今週お届けの花の確認
- 過去にお届けした花の確認
- 配送先や契約情報の確認、変更
- 品質保証制度の利用
- お問い合わせ、よくある質問
など
ブルーミーの利用にあたって必要なことは全てマイページでできるようになっています。
プラン変更するときは一旦解約して新たなプラン登録…という定期便もあるけど、ブルーミーはマイページでいつでも簡単に変更できるよ!
魅力② 安心の「品質保証制度」
ブルーミーの「品質保証制度」は届いたお花が折れたりしおれていた場合などに、「お花の再送」か「次回無料」を選択できる制度です。お花の様子を写真に撮って公式サイトのマイページから申請し、承認されることで利用できます。
お花の再送 | 届いたお花と同じお花をもう一度送ってもらえます。収穫の都合で別のお花になる可能性も。 |
次回無料 | 次回お届け分が無料になります。 |
私も以前届いたお花を水揚げしても元気にならず、品質保証制度を利用しました。写真を撮って必要事項を入力・送信するだけなので、簡単に利用できて安心しました!
魅力③ キャンペーンが豊富
ブルーミーはキャンペーンやイベントが多く、長く継続利用していても飽きない工夫がされています。
- グリーンブーケのお届けキャンペーン
- アンケートに答えてポイントGETキャンペーン
- 季節のイベントに合わせたパッケージでお届け
(クリスマス、ハロウィン、ムーミンコラボなど) - 福袋キャンペーン
- プレゼントブーケキャンペーン
など
お得なキャンペーンだけではなく、楽しめるようなキャンペーンも多いのでマンネリ化防止にもなります。
【レギュラープラン】利用して感じたメリット

私が実際にリッチプランを利用して感じたメリットは次の4つです。
- 初心者でも扱いやすいボリュームと料金
- グリーンブーケに変更可能
- ポストで受け取れる
- 子どもと花育するのにちょうど良いサイズ
初心者でも扱いやすいボリュームと料金
レギュラープランはお届け本数が4本~となっていますが、体感的には5本前後が多いです。
メインの花2~3本と小花、グリーンの組み合わせは飾るときのバランスもとりやすく、サッと飾っても存在感はちゃんとあります。
リッチプランのボリュームは手を出しづらいけど、体験プランは物足りなさそう…と悩んでいる人はレギュラープランで決まり!
一回のお届けが1,265円なので「1,000円超えるのか~」と思いがちですが、レギュラープランは隔週で利用するのがおすすめ!
体験プラン(825円)を毎週利用するより月の合計額はお得です。
- 体験プランを毎週(月4回)利用: 825円×4回=3,300円
- レギュラープランを隔週(月2回)利用: 1,265円=2,530円
体験プランを隔週利用が最安値だけど、いつも花を飾っておきたい人は
- 体験プランの毎週利用
- レギュラープラン・リッチプランの隔週利用
がおすすめ!
グリーンブーケに変更可能
レギュラープランの魅力の一つはグリーンブーケに変更可能なところ。
特に夏場は花より持ちの良いグリーンの植物が大活躍します。
夏場のグリーンブーケは部屋全体が爽やかな雰囲気に包まれます。
他の定期便より安くグリーンブーケが利用できるのが最大のポイント!
ちょっと花のブーケにマンネリしてきたらグリーンブーケに変更して、また違った雰囲気を楽しむことができます。
ポストで受け取れる
ポスト投函なので自宅で届くのを待っておく必要はありません。
また個人的にポスト投函がいいなと思ったシチュエーションが「子どものお昼寝のとき」。
宅配便で置き配設定していても、配達員さんによってはインターホンを鳴らして不在を確認してから置き配される方もいます。
配達員さんは善意でしてくださっていること(家にいるときならすぐ受け取れて助かりますよね!)なのですが、子どもが寝ているときだとインターホンの音で起きてしまう…という惨事も。
ポスト投函は基本的に在宅・不在関係なくポストへ入れられるので、子どもが寝ていても安心です。
※一部エリアは宅配便でのお届けとなります。
※その週のお届け方法は、マイページでご案内します。
子どもと花育するのにちょうど良いサイズ
3歳の子どもがいますが、体験プランで花の扱いに慣れたところでレギュラープランに変えてみたら「花を選ぶこと」に楽しみを覚えたようです。
花の本数も少し増えるので、体験プランで慣れたらレギュラープランにステップアップするのがおすすめ!
体験プランでは「花を選ぶ」ということは本数的にも難しいですが、レギュラープランなら多すぎず少なすぎないボリュームから自分の好きな花を選んで飾ることができます。
また「全部飾りたい!」という場合でも、レギュラープランの本数なら子どもでも綺麗に飾ることができますよ◎
手軽に始められるお花のある暮らしはコチラ
【リッチプラン】利用して感じたデメリット

反対に、実際に利用して感じたデメリットは次の3つです。
- 体験プランとあまり変わらないボリュームのときもある
- 日時指定ができない
- 最低でも4回の支払い義務がある
体験プランとあまり変わらないボリュームのときもある
体験プランの本数は3本~、レギュラープランの本数は4本~となっており、レギュラープランで4本のお届けのときは体験プランに1本プラスされただけという状況になってしまいます。
体感では5本くらい届くことが多いですが、時には最低本数の4本の時も。
ただ4本のときも花自体のグレードは体験プランよりも良い(ボリューミー)な気がします!
ブルーミーの体験プランと比較したい人はこちら!
>>「ブルーミー体験プランの口コミレビュー」
日時指定ができない
ブルーミーのレギュラープランはポスト投函※のため日時指定ができません。
しかしポスト投函だからこそ、在宅の必要や再配達の心配なく受け取ることができます。
※一部エリアは宅配便でのお届けとなります。
※その週のお届け方法は、マイページでご案内します。
ポストに放置すると花が傷まないか心配な方もいますよね。
ブルーミーは梱包方法の改良や花が水分不足にならないような工夫によって、ある程度の時間であれば花が傷まないよう考えられています。
なるべくお早めの受け取りを推奨しておりますが、ある程度のお時間であれば、水分不足にならないようになっておりますので、ご安心ください。
bloomee公式HP「よくある質問」‐お届けの日付指定や時間指定はできますか?‐より
水揚げや栄養剤をあげても花の元気がないときは、品質保証制度を利用することもできるので安心して利用できます。
最低でも4回の支払い義務がある
ブルーミーは基本的にいつでも解約することができますが、始めてから4回分は利用しなければいけません(最低継続回数が4回)。
この期間内に解約すると、残りの回数×お花代が途中解約料として請求されてしまいます。(送料は計算に含まれません。)
【例:リッチプラン】1回目のお花が届いた後にすぐ解約した場合
1,980円×残り3回分=5,940円
途中解約料として5,940円がクレジットカードから引き落とされる。
3回分のお金を払うのにお花が届かないのはもったいないですよね。
ちなみに次の場合も1回のお届けとしてカウントされます。
- 初回無料などのクーポン利用
- 品質保証制度を利用して無料になった次回お届け分
※品質保証制度を利用した再送分はカウントされません!
どうしても4回未満で解約したい場合は、最安の体験プランに変更してから解約しましょう。
※体験プランに変更してから解約すれば、お届けがなくても体験プランの料金で解約料の計算がされます。(550円×残り3回分=1,650円)

bloomee(ブルーミー)レギュラープランはこんな人におすすめ!
私がブルーミーのレギュラープランをおすすめする人、逆におすすめしない人はこんな人です。
おすすめする人 | おすすめしない人 |
・リビングや寝室に飾る花が欲しい人 ・日中は不在にすることが多い人 ・お昼寝する子どもがいる人 ・子どもと手軽に花育したい人 | ・最安値で定期便を始めたい人 ・クール便や日時指定をしたい人 ・自分の好きな花を選びたい人 |
ブルーミーのレギュラープランはポスト受け取りで気軽に花のある暮らしをしたい人にぴったりのプランです。
ポスト受け取りは
- 日中不在にしがちな人
- インターホンを鳴らされたくない人
- 受け取りを待ちたくない人
に当てはまる人にはとっても便利!
※一部エリアは宅配便でのお届けとなります。
※その週のお届け方法は、マイページでご案内します。
また花の組み合わせを考えたり、自分一人で花を飾ることもできるくらいのボリュームなので幼稚園くらいのお子さんとの花育にもおすすめ。
もちろん小さいお子さんの花育でも利用できますが、0歳〜3歳くらいまでの子どもと花育をするなら体験プランでも十分楽しむことができますよ。
お花のある暮らしを体験してみる
レギュラープランに合う花瓶のサイズは?

お花がオシャレに見える飾り方の黄金比があるのを知っていますか?
お花:花瓶=1:1 または1:1.5
※お花は花瓶から見えている部分の長さ
レギュラープランでは約15〜20cmの長さのお花が届くので、花瓶の大きさは10cm程度の高さがある花瓶がおすすめです。
ブルーミーbloomee(ブルーミー)|申込手順
ブルーミーの始め方はとっても簡単です。クレジットカードを用意しておけば10分程度でできますよ!
STEP2|会員登録


公式サイトを開いて下へスクロールすると、お得なキャンペーンのご案内があるのでクリック。
するとキャンペーンページが開くので再度下へスクロールし「お花の定期便を試してみる」をクリックします。
初回無料のクーポンコードもコピーしておきましょう。
STEP3|プラン・配送の設定

各項目を入力していきます。
- メールアドレス
- パスワード
- プラン
- お届けペース
- お届け曜日(リッチプランのみ)
- 時間帯(リッチプランのみ)
- お届け先(プレゼントとして自宅以外の住所に送ることも可能)
入力後は「[次へ]お支払い情報の入力へ進む」をクリックします。
STEP4|クーポンコード・クレジットカード情報の入力

クーポンコードを忘れずに入力し、クレジットカード情報を入力します。
最後に「お花の定期便を始める」を押せば申込み完了!
ブルーミーbloomee(ブルーミー)|解約方法
ブルーミーの解約の流れは以下のようになります。
- お届けを停止する
- アカウントを削除する
操作途中で何度も引き止められたり少し分かりづらくなっていますが、ひとつずつ説明していきますね。
1.お届けを停止する

マイページへログインし「プラン・登録情報確認/変更」を選択。
下へスクロールし、「お届けのお休みはこちら」をクリックします。

一番下の「お届けを停止したい場合はこちら」をクリック。
いろいろと提案されますが、一番下へスクロールし「手続きを続ける」をクリックしましょう。

何度か「手続きを続ける」をクリックすると「サービス総合評価」のアンケートが出てきます。
アンケートに回答し「お届けをストップする」をクリックすれば完了です。
2.アカウントを削除する
「1.お届けを停止する」が終わってから、アカウントの削除を行います。

マイページからサイドバーの「お問い合わせ」を選択。
下へスクロールし「お届けの停止・アカウントの削除」→「アカウントの削除をしたい」を選択します。
bloomee(ブルーミー)の初回無料クーポンはこちら
現在ブルーミーは期間限定で初回お届け分が無料になるクーポンを発行しています。
クーポンコード【LUCKY】
注文時にクーポン欄に入力するだけ!
公式サイト:https://bloomeelife.com/
\クーポン利用でBloomeeを申し込む/
キャンペーンでの申し込みは公式サイトの下部にあるこのバナーが目印です。

送料も込みで無料はオトクすぎる!!
気になっている方はこの機会にぜひ!
ちなみに初回無料クーポンはどのプランでもOKなので、初回は一番高い「リッチプラン」を選ぶのがおすすめです。
2回目から体験プラン・レギュラープランに変更できますよ。
ブルーミーのレギュラープランで手軽に花のある暮らしを
ブルーミーのレギュラープランのおすすめポイントは、
- サッと飾っても存在感のあるサイズ
- 子どもで扱いやすいボリューム
- 便利なポスト投函
- 手ごろな価格でグリーンブーケを楽しめる
基本的にレギュラープランで楽しんで、
- 花持ちが気になる夏場は体験プランで安く楽しむ
- 来客の予定やイベントのときはリッチプランで華やかに飾る
- 時にはグリーンブーケで爽やかさをプラス
とプラン変えながら楽しむのがおすすめです。
- リビングや寝室に飾る花が欲しい人
- 日中は不在にすることが多い人
- お昼寝する子どもがいる人
- 子どもと手軽に花育したい人
上記に当てはまる人はぜひブルーミーのレギュラープランを利用してみて下さいね!