※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

暮らし

【皇室御用達】NAGATANI(ナガタニ)のバッグのリアルな口コミ・評判|おすすめモデルも紹介!

NAGATANI(ナガタニ)バッグはその洗練されたデザイン卓越した品質で多くのファッション愛好者から絶大な支持を受けています。特に、その高級感がありながらも実用的なデザインは、日常使いからフォーマルなシーンまで幅広く活躍します。

本記事では、皇室御用達とも言われるNAGATANI(ナガタニ)のバッグについて、その魅力をいろんな角度から探っていき、リアルな口コミや評判をもとにその秘密を紐解いていきます。

また、おすすめのモデルや購入方法についても詳しくご紹介していきますので、これからナガタニバッグを手に入れようと考えている方はぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
  1. NAGATANI(ナガタニ)バッグの主な特徴と魅力
  2. 人気のあるバッグモデルとその詳細
  3. NAGATANI(ナガタニ)バッグのメリットとデメリット
  4. NAGATANI(ナガタニ)バッグの購入方法と修理サービスについて

本格派レザーブランド「NAGATANI」

NAGATANI(ナガタニ)バッグの優れたデザインとその魅力

出典:公式サイト

NAGATANI(ナガタニ)バッグは、その高級感と品質で多くの人々から支持されています。まずは、ナガタニ バッグの魅力や評判、利用者の口コミなどを詳しくご紹介します。

メーガンモデルで感じるエレガンス

NAGATANI(ナガタニ)バッグのメーガンモデルは、そのエレガンスで多くの女性から支持されています。このモデルは、シンプルでありながらも洗練されたデザインが特徴で、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力です。

また、高品質な素材を使用しているため、長く使用することができます。ただ、価格は少々高めで、新品での購入を考えると10万円以上は見ておく必要があります。

芸能人も選ぶNAGATANI(ナガタニ)バッグの秘密

多くの芸能人も愛用していると言われているNAGATANI(ナガタニ)バッグ。その理由は、ブランドの信頼性と、洗練されたデザインにあります。

また、NAGATANI(ナガタニ)バッグは、耐久性があり、長い間、美しさを保つことができるため、多忙な芸能人の日常生活にも適しています。ただし、芸能人が愛用していることで、一部のモデルは入手困難となっており、中古市場ではプレミア価格で取引されていることもあります。

NAGATANI(ナガタニ)バッグ:メンズコレクション

NAGATANI(ナガタニ)バッグのメンズコレクションもまた、そのスタイリッシュなデザインで多くの男性から支持されています。ビジネスシーンからカジュアルまで、幅広いシーンで使用することができます

主に、革製のバッグが人気で、その耐久性と高級感が評価されています。価格はモデルによりますが、20万円前後で購入することができます。

人気アイテム:NAGATANI(ナガタニ)バッグのおすすめモデル

NAGATANI(ナガタニ)バッグの中でも、特に人気のあるモデルをご紹介します。これらのモデルは、デザインや機能性が特に評価されており、多くの人々から支持されています。

ただ、人気モデルは在庫が少なくなることがありますので、購入を検討されている方は早めにチェックすることをおすすめします。

EMMA(エマ)バッグ

出典:公式サイト

NagataniのEMMA(エマ)バッグは、ブガッティ型のバッグで、非常に人気があります。このバッグは上質な素材で作られており、特に上質なシュリンクレザーが使用されています。また、A4サイズの書類や13インチのノートPCを収納できるようにデザインされています。

EMMA(エマ)バッグの主な仕様
  • サイズ: W36.5cm × H28cm × D (底13.5/幅15)cm
  • ハンドル立ち上がり: 11cm
  • 素材: シュリンクレザー (牛革) レーヨン
  • 内側: ファスナーポケット×1、オープンポケット×2
  • 金具色: うすゴールド
  • 重さ: 820g
出典:公式サイト

また、EMMA(エマ)バッグは、定番カラーのブラック・ベージュ・ネイビーの他レッドやオーシャンブルーなどカラー展開も豊富。きっとピッタリの色を探すことができますよ。

EMMY(エミー)バッグ

出典:公式サイト

NagataniのEMMY(エミー)バッグは、EMMA(エマ)バッグの魅力をそのままに、少し小さめで、ショルダーベルトのついた2WAYバッグとして人気があります。A4サイズは入らないものの、程よい大きさで、iPad (10.5インチ)も収納可能です。

EMMY(エミー)バッグの主な仕様
  • サイズ: W29cm × H26cm × D13cm
  • ハンドル立ち上がり: 11cm
  • 素材: シュリンクレザー (牛革) レーヨン
  • 内側: ファスナーポケット×1、オープンポケット×2
  • 金具色: うすゴールド
  • 重さ: 570g、ベルト70g
出典:公式サイト

EMMY(エミー)バッグもEMMA(エマ)バッグ同様豊富なカラー展開がされています。

お出掛け用に購入したい人はEMMY(エミー)バッグがおすすめですよ。

ELLIE(エリー)バッグ

出典:公式サイト

NagataniのELLIE(エリー)バッグは、EMMAとEMMYが持つブガッティのエレガントな雰囲気をそのままに、お仕事オフのプライベートなカジュアルコーデに合わせたデザイン。A4、B5サイズは収納できませんが、高さを抑えて下部をふっくらさせることで、実は見た目よりも意外に収納力があるのが人気の一つです。

ELLIE(エリー)バッグの主な仕様
  • サイズ: W24cm × H18cm × D12cm
  • ハンドル立ち上がり: 7cm
  • 素材: シュリンクレザー・エスポワール(牛革)、レーヨン
  • 内側: ファスナーポケット×1、オープンポケット×1
  • 金具色: シルバー
  • 重さ: 450g(バッグ)、80g(ショルダーベルト)
出典:公式サイト

ちょっとしたお出掛けなど、スマホと財布程度の荷物で身軽に出かけたい人はELLIE(エリー)バッグがおすすめです。

RINAバッグ

出典:公式サイト

NagataniのRINA(リナ)バッグは、あきることないキュートな魅力を持つトートバッグで、普段のお出かけにちょうど良い大きさが特徴です。長財布とスマートフォン、コスメポーチなど、必要なアイテムはしっかり収納できます。また、車でお出かけする時にも、ちょうど良い大きさと評価されています。

ELLIE(エリー)バッグの主な仕様
  • サイズ: W18cm × H19cm × D13cm
  • ハンドル立ち上がり: 13cm
  • 素材: シュリンクレザー・エスポワール(牛革)
  • 金具色: シルバー
  • 重さ: 400g
出典:公式サイト

カラー展開はピンクとグリーンの二色。ビビットなカラーは人と被らない色のバッグが欲しい人にピッタリです。

カラーセレクトオーダー

出典:公式サイト

Nagataniのカラーセレクトオーダーは、あなたの理想とNagataniの技術が一つになるサービスです。多彩なカラーからお好みのカラーを組み合わせ、あなただけのオーダーバッグを手に入れることができます。

このサービスでは、本体革はドイツの老舗タンナー『WEINHEIMER / ヴァインハイマー』社のシュリンクレザー・ESPOIR(エスポワール)を使用し、金具色、革紐ステッチの組み合わせでバッグを作ります。

また、EMMA(エマ)バッグやEMMY(エミー)バッグなど、Nagataniが提案するデザインの中から選ぶことができます。

出典:公式サイト

素材の組み合わせがリアルタイムでスクリーン表示されるので、好みの色合いなどサイト上で確かめながら自分だけのNAGATANI(ナガタニ)バッグを作ることができます。

『NAGATANI』世界に一つ貴方のためのバッグ カラーセレクトオーダー

NAGATANI(ナガタニ)バッグの評判とサービス紹介

出典:公式サイト

NAGATANI(ナガタニ)バッグの評判の良さの秘密は、その使い心地の良さと、洗練されたデザインにあります。ここではNAGATANI(ナガタニ)バッグの口コミや評判、購入方法、修理サービスについて詳しくご紹介します。

【評判】NAGATANI(ナガタニ)バッグの口コミは?

NAGATANI(ナガタニ)バッグの利用者からは、多くのポジティブな口コミが寄せられています。

当方ブルベのため、金具シルバーのバッグやら財布やらが似合う気がするのですが
NAGATANIとmulberryは金具ゴールドだけでなくシルバーの物の取扱があって、とても助かる。
どちらもレザーの質が良い。
エルメスと同じレザーだったかな。(ナガタニはもう少し形にオリジナリティあるといいな〜)

@mico20120215

わーん!乗り遅れた!😭
ずーっとVUITTONだったけど、正直ハイブラあまり興味なくて2年前からナガタニって日本のメーカーのやつ使ってる!
品質いいのに、圧倒的にお値段は優しいし、カラバリもめっちゃかわいくてバッグもオーダーメイドしたことある🥺

@yuyu___a0

皇室御用達のバッグブランド
◾︎ 傳濱野はんどばっぐ
◾︎ NAGATANI
ナガタニはエルメスのトゴと同じ素材使っててデザインもシンプル綺麗めで気になる…! 高級感あるのに値段はハイブランドほど高くないの◎ 上質なバッグを持ちたい人におすすめです

@n_0530_

ナガタニのバッグ
お値段するし、でもデザインとか惹かれてて
サイト見ては悩み…
今日限りクーポン出るしこれは買えってことだ🥹!
と思ってたのに1時間半でほぼ商品売り切れ😇平時も売切れ多いし、在庫数少ないんだなー。残念😭
定価でも在庫出たら買おう…

@4ever_y_10

ナガタニのバッグって知ってます?
エルメスのトゴと同じ革を使ってて、しかもお値段がお手頃!
なんと日本の皇室御用達です。
ネットショップしかないのであまり名前を聞かないですが、お上品で素敵な製品が多いです。
プレゼントにもおすすめです。

@Drsaera

ナガタニのバッグも気になる。
大阪に本社があるから行ってみようかと見てみてたら、まさかの東大阪😂しかも平日のみ18時までって、有給必須。
店頭での取り扱いはないって書いてあるし、ハードルがなかなか高い…

@pandadiet1031

多くの利用者は、そのデザインの美しさや、革の品質の高さを特に評価しています。しかし、中には価格の高さや、実物を見て買えない点を指摘する声もあります。口コミを参考に、自分のニーズに合った商品を選ぶことが重要です。

NAGATANI(ナガタニ)バッグのメリットとデメリット

NAGATANI(ナガタニ)バッグのメリットとしては、その高品質と洗練されたデザインが挙げられます。長年の経験と技術に裏打ちされた品質は、他のブランドと比較しても顕著です。

一方で、デメリットとしては、人気ゆえの在庫切れやオーダーメイドの納品に時間がかかる点があげられます。

メリット

NAGATANI(ナガタニ)のバッグには以下のようなメリットがあります。

  1. 技術と品質:NAGATANI(ナガタニ)のバッグは、熟練職人が丁寧に革製品を何十年先も使えるように、手間暇かけて作ったものです。そのため、品質とデザインは最上位にあります。
  2. 素材:NAGATANI(ナガタニ)のバッグは、天然の牛革を使用した素材を使っているため、長持ちします。また、シュリンクレザーという手間がかかった革が使われており、程よい厚みでしなやかな触り心地です。
  3. デザイン:デザインがシンプルで、皮がやわらかく丈夫であるため、使い心地がとても良いと評判です。
  4. オーダーメイド:自分だけのオンリーワンのものが欲しいという人は、オーダーメイドもできます。

デメリット

NAGATANI(ナガタニ)のバッグには以下のようなデメリットもあります。

  1. 人気商品の在庫切れ:NAGATANI(ナガタニ)のバッグは品質、デザインともに最上位にありながら、価格が良心的であるためリピーターが多く、最新モデルや限定カラーが常に注目されています。そのため、人気商品が売り切れになりやすいのもデメリットの一つです。
  2. オーダーメイドの納期:オーダーメイドの場合は、10色の中から選んで注文することができますが、2ヶ月も納期がかかるため、前もって予定して注文しておく必要があります。

NAGATANI(ナガタニ)バッグの購入方法

NAGATANI(ナガタニ)のバッグの購入方法は以下の通りです。

公式オンラインショップ

NAGATANI(ナガタニ)バッグは、オンラインでの購入が可能です。公式サイトでは、最新のコレクションや限定商品を購入することができます。公式オンラインショップでは、クレジットカード支払いのほか、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイにも対応しています。

オンラインでの購入は、店舗に行く手間が省けるため、忙しい方にもおすすめです。ただ、オンラインでの購入の際は、サイズや色などをよく確認し、間違いのないように注意が必要しましょう。

【公式】NAGATANI(ナガタニ)オンラインショップ

>> NAGATANI[ナガタニ]

大阪本社と東京ショールーム

日本国内では直営店・取扱店舗や百貨店での取り扱いはありませんが、大阪本社と東京ショールームで実際に商品を手にして見ることができます。ただし、事前の完全予約制になっていますので、公式サイトのお問合せ&ご予約フォームよりお申し込みください。

  • 東京ショールーム: 東京都中央区東日本橋2-14-11
  • 大 阪 本 社 : 大阪府東大阪市衣摺4-20-23
  • 営 業 時 間 : 月曜~金曜日(祝日除く) 10時~18時まで

アウトレットでNAGATANI(ナガタニ)バッグをお得にゲット!?

アウトレットでは、NAGATANI(ナガタニ)バッグを定価よりもお得に購入することができます。これには、過去のコレクションや、わずかな傷があるアウトレット専用の商品が含まれます。

アウトレット商品でも品質は保証されており、長く愛用することができるので安心。ただ、アウトレットの商品は数に限りがあるため、欲しい商品を見つけた際は迅速に購入することをおすすめします。

長く愛用するためのNAGATANI(ナガタニ)バッグ修理サービス

NAGATANI(ナガタニ)バッグは、その耐久性に定評がありますが、長年の使用による摩耗や、突発的なダメージには注意が必要です。このような場合、NAGATANI(ナガタニ)バッグの修理サービスを利用することができます。修理サービスでは、バッグのクリーニングや、小さなダメージの修復、部品の交換などをしてもらうことができます。

  • STEP1
    修理受付
    メールまたは電話にてお問い合わせ。
  • STEP2
    見積り
    写真とご依頼の内容を確認後、修理可否と見積金額の提示。
  • STEP3
    修理品のお預かり
    お見積り金額・修理内容を承諾後、修理品を送る。
  • STEP4
    入金
    支払いは「銀行振込」(前払い)のみの対応。
  • STEP5
    修理作業
    修理品の到着と入金確認後、修理を開始。
  • STEP6
    商品のお届け
    修理が完了後、ご指定の住所へ返送。

NAGATANI(ナガタニ)のバッグのリアルな口コミ・評判まとめ

NAGATANI(ナガタニ)バッグの魅力や評判、購入方法などについて、詳しくご紹介しました。

  • 高品質と洗練されたデザインが特徴
  • 価格はやや高めで、新品購入は10万円以上を見込む
  • 芸能人も愛用しており、一部モデルはプレミア価格で取引されることも
  • アウトレットでは定価よりもお得に購入可能だが、数量限定
  • メンズコレクションもあり、20万円前後で購入可能
  • オーダーメイドサービスで自分だけのカスタマイズが可能
  • 修理サービスがあり、長く愛用することをサポート
  • オンラインでの購入が可能で、最新コレクションや限定商品を手に入れられる
  • 一部の人気モデルは在庫が少なく、早めのチェックが推奨される

高品質で洗練されたデザインのナガタニ バッグは、長く愛用できるアイテムです。ただ、購入や使用にあたっては、価格や重量、修理サービスの条件など、様々な点を考慮する必要があります。

これらをぜひ参考に、あなたにぴったりなバッグを見つけてくださいね。


公式サイト >> NAGATANI[ナガタニ]
ABOUT ME
ささね
3歳女の子の1児ママ/グルメ・スポーツ・観光大好き/ワクワクする最新情報をお届けします!